大阪府堺市浜寺昭和町と熊野町でピアノのレッスンを子供から大人までできるクラヴィーアクラッセ音楽院
Blog
ブログ
様々なカテゴリーで日々の事をお伝えしています
もうすぐ 春ですね
カテゴリ : YOKOの徒然日記
私の大好きな春の足音が聞こえてきます。
いよいよ3月ですね。心を弾ませてピアノを弾きたいですね。お友達のカメラマン荻野さんの作品その1
桃の花とメジロ



2023-02-28 22:05:30
「二宮金次郎」知っていますか?
カテゴリ : YOKOの徒然日記
「二宮金次郎」と言うと、
薪を背負って本を読んでいる
少年の銅像を思い出します。
私の小学校の頃は
校舎の入り口にあった記憶があります。今では残っている学校の方が
少ないようです。
友達の水ノ上成彰さんからの
ご案内で、
昨日堺市の浜寺船尾会館で
「二宮金次郎」生涯の映画を見ました。
時代は江戸時代。お百姓の命は「土」と言い切る
金次郎さんが侍と対立しながらも、
600以上の村を復興させました。
貧しい中でも勉強を欠かさず、
高い志を抱くようになり、
農民たちをまとめる
リーダーシップを発揮する。
彼の生き方には
現代の私たちが見習いたい
金言がたくさん散りばめられていました。
現代のように情報が
あっという間に世界に広がる
時代ではない江戸時代に
それだけの影響力を与えた
金次郎さんの仕事術、凄い!!
私の使命は
「ピアノを教えて
世の中のお役に立つ人を育てること」
勉強しようと思えば、
知りたいことがすぐにわかる。こんな便利な世の中に
生きていることに感謝して、
今年も力一杯頑張ろう!と思いました。
新年早々に
こんなに良い映画を
見ることができて本当にラッキーでした!!

2023-01-08 19:45:34
初詣と海遊館
ママ友とランチ会
カテゴリ : YOKOの徒然日記
次女が小学校1年生の時からのママ友と4人でランチ。約30年間、月1回のお楽しみ会です。毎月お当番が替わっていくので、大阪の美味しい処はかなり行っています。梅田北新地の「かこみ」五感が満足のお店です。今回は2度目。美味しいところはリピートですね。勉強の話から受験、就職、結婚、親の介護、孫の話、自分の生き甲斐、、、、、年齢と共に話題も変遷。皆言いたいことを言って、ストレス解消!本当に良い仲間です(^^♪



2022-10-28 09:20:20
群馬~軽井沢~東京の旅 5日目