今、教室には約50名の大人生徒が通ってきます。
月に1回或いは2回、何か月か空いてから~~~だったり、
1回30分だったり1時間だったり。
ワンレッスンその都度の予約制なので自由が利きます。
50名の生徒教材も進度も様々。
音符の読み方からスタートした人、
リズムがわからないというのでそれに集中した人、
10年前に初歩からスタートしていたTさんは
月1~2回のペースで通い
ついにブルグミュラーのアラベスクやタランテラが
弾けるようになりました。
また、難曲ベートーベンやモーツアルトのソナタや、
ショパンのエチュード、幻想即興曲、バルカローレ
などにチャレンジ中の人たちもいます・・・・
子供の頃少し習ってやめて復活した人たちも。
すごい!ですね。
コンクールにチャレンジする人もいます。
やれば出来ますね!
み~~んなピアノ弾いて、歌を歌って楽しそう!
活き活きとされています。
10年前より若くなってます。
10本の指もしなやかに分離して動くようになり
私も感動です。
