2日目は長野原草津口駅前でレンタカーを借りて、
伊香保に向かいGO!
伊香保に向かいGO!
→八ツ場ダム →大澤屋で日本三大うどん
(讃岐うどん、稲庭うどん、水沢うどん)
の一つ水沢うどんを食す、
喉越しが良く美味しかった。でも、香川育ちの私の一位は
やっぱり讃岐うどんかな。
(讃岐うどん、稲庭うどん、水沢うどん)
の一つ水沢うどんを食す、
喉越しが良く美味しかった。でも、香川育ちの私の一位は
やっぱり讃岐うどんかな。
→365の石段を登り伊香保神社お参り
(日頃の足腰鍛えていたので難なく365段クリア)
(日頃の足腰鍛えていたので難なく365段クリア)
→階段麓の伊香保温泉で汗を流す
→中之条ガーデンズ(広大な敷地、花畑、夏の庭の香りがする、
ひぐらし・コオロギの合唱、晩夏を思う)
→中之条ガーデンズ(広大な敷地、花畑、夏の庭の香りがする、
ひぐらし・コオロギの合唱、晩夏を思う)
→ここから私の運転→ツヅラ折の緑のトンネルを
1時間15分走り山を3つ超えると
昨日とは別宿の草津ホテル
(築150年、無駄を省いたシンプル、クラシックな宿)到着
1時間15分走り山を3つ超えると
昨日とは別宿の草津ホテル
(築150年、無駄を省いたシンプル、クラシックな宿)到着
→食後、湯畑と西の河原のライトアップを見に行く(幻想的)
五感満足の長〜い1日でした^_^







