大阪府堺市浜寺昭和町と熊野町でピアノのレッスンを子供から大人までできるクラヴィーアクラッセ音楽院

ブログ
Blog
ブログ
様々なカテゴリーで日々の事をお伝えしています
RSS

発表会は上達のチャンス

カテゴリ : 夢を叶えるレッスンブログ
今年の12/25の発表会は初参加の子どもが11名。
経験者の大人が13名。
生徒総勢55名プラス講師9名の出演です。


初めての生徒もベテランさんも
発表会は上達のチャンス。

やはり人前で演奏するとなると練習に気合が
入ります。

仕上げのレベルも高くなるので
成長しますよ。




2022-10-10 09:23:06

敷居が高いです~~

カテゴリ : 夢を叶えるレッスンブログ
教室の前を何度も行ったり来たりしたそうです。
「なかなか敷居が高くって・・」
「音符が全然読めないのですけど、
弾けるようになりますか?」
勇気を出して扉を開けたそうです。
でも、そこから世界が広がったって。

ピアノの世界は果てしないし奥行きも深いです。
是非あなた流の楽しみ方で生涯の楽しみに
していただければ嬉しいです。



2022-10-06 18:52:50

秋です!大人も「ピアノ」と思ったらスタートしませんか。

カテゴリ : 夢を叶えるレッスンブログ
初めてピアノを習おうかと思う人は、
どうやら音符が読めないことに
とても抵抗があるようです。

楽譜は五本の線を使って表します。
音符の玉は線上か線と線の間にあります。
線・間・線・間・・・・・と
階段的に上がったり下りたりで音
階が出来上がります。

そして基本は「ドレミファソラシ」7音です。
「あいうえお」の50音、
「アルファベット」の26文字に比べたら

断然覚えやすいですよ(^^♪

2022-10-01 07:18:31

自分の好きな弾きたい曲は頑張れる

カテゴリ : 夢を叶えるレッスンブログ
発表会の曲が出そろいました。
出演者50人ほど。

私が提案する4~5曲の中から決める人もいますが、
自分の弾きたい曲に
チャレンジする人がほとんどです。

その生徒の現状から考えて、譜読み大丈夫かな?と
心配になる生徒もいますが、
「こんなに練習する時間とれるじゃん(笑)」
と思うほど目の色変えて頑張って克服。

本番に間に合うように仕上がるのも
自分のやりたい曲だからこそですね。
本番かっこよくノリノリで弾こう!


2022-09-28 11:16:23

何歳になってもピアノ大好き。

カテゴリ : 夢を叶えるレッスンブログ
土曜日の夕方からは
予約制大人のレッスンです。

昨日は1か月ぶりのCちゃんとDちゃん。

Cちゃんは教育大学で小学校の先生に
なるために実習なども行い忙しい日々です。
チャイコフスキー「四季より七月」
ショパン「ノクターン3番」
メンデルスゾーン「ロンドカプリチオーソ」
を練習してきました。

Dちゃんは社会人2年目。
1年間、寮生活でピアノが弾けなかったため
休会していましたが、
今年の春から自宅通勤になり復活。
ドビュッシー「喜びの島」を練習中です。

二人とも幼い頃からレッスンを続け
進む道は違いますが、「ピアノ大好き」の
気持ちは変わらず、自分で選んだ曲を練習して
レッスンに通ってきてくれます。


大学のこと、会社のこと・・・
いろんなお話が聞けるのも嬉しいことです。

綺麗にお化粧して
素敵な女性に成長していて感動です。



2022-09-25 08:30:00

前へ 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 次へ