幾つになっても勉強!!
普段使っていない脳の部分を使うのは
とっても新鮮!脳が喜んでいます。
ヤマハ指導者グレード5級に合格したRちゃん。 次は4級に挑みます。 しかし急激なレベルアップの問題!!!
移調楽器、ハイレベルのコード進行法、
和声調整の知識等々。
昔勉強した本を引っ張り出して勉強のやり直しです。
中学生に教えるには こちらが可なり習熟していないと
理解してもらえませんからね。
フォークソング部活で作詞作曲をするように言われた高校生Yちゃん。 先生 HELP!! と来ました。
ピアノは習い始めてまだ2か月。たどたどしい。
今までギターをやっていたのでお気に入りのコード進行があって、
昨日見せてくれました。
でもこのままピアノの音にすると弾くのが難しい調性。
これを元にどうアドバイスすればかっこいい曲が
出来上がるか。
これも私の勉強です。
このチャレンジはワクワクです!!
