20代の頃からのポーランドピアニストリシェツキさんの演奏を毎年聞いて約15年に…
童謡生誕101年目の第1回目コンサート。 堺ゼロワンネーブルハウス2Fホールで…
高い目標を持って計画的に実行していくと達成できる! センター試験…
3月17日(日)10:30~12:00 大小路教室にて開催 飛び入り大歓迎!初…
「童謡で○○をつなぐ♬ほっこりコンサート」フルート&ピアノ 4月21日日曜日お…
今、東京です!日本童謡学会の顧問さんが私をアンバサダーに推薦して下さったので、…
5回シリーズコンサート、5か月間日々準備に追われましたが楽しくこなしました。や…
童謡100周年記念 童謡101曲リレーコンサートを7月21日からスタート。11…
2021.04.15
自分のやりたい曲を決めて 楽しんで 上昇して行ってるなあ!! 子…
2021.04.06
7名で二つの教室を指導しておりますが、 講師が足りません。 生徒を育てながら、…
2021.03.29
もう何十年も見ている浜寺公園の桜。 余りにも沢山の思い出が詰まっていて、ここに…
2021.03.14
私は約20年もり・けんさんたちと童謡普及活動を続けています。 数年前に文化庁文…
2021.03.10
毎年大きなステージで行っていた発表会。 昨年はコロナで会場をキャ…
2021.02.24
2/7に一日かけて ハーモニカのもり・けんさん、 うちの講師でソプラノ歌手の佐…
2020.06.08
「こんにちは~~!」 生徒達がニコニコドアを 開けて入ってきます。 6/1から…
2019.03.04
胃腸炎にかかってしばらく学校を休んだから練習で来てません!って、小1のC君。 …
2019.05.20
2019.11.23
ピアノのレッスンもいろんなやり方を取り入れています。 何しろうちの教室には超個…